土用の丑の日

浦和の暮らし

2024.07.24 UP

本日は土用の丑の日です。

土用の丑の日と言えば、「うなぎ」が定番ですね。
今晩は鰻を召し上がるご家庭も多いのではないでしょうか。

そして、「うなぎ」と言えば「浦和」です。

先日、食べログの2024年「うなぎ 百名店」が発表され、うなぎの街浦和からは、
【うなぎ 浜名】・【鰻 むさし乃】・【満寿家】・【小島屋】の4店が選出されました。

今回、初選出された明治21年に創業・老舗鰻料理店【満寿家】さんは、
東宝ハウス浦和から歩いてスグのところにございます。

中はふわっと、外はややかりっと、甘すぎない上品なタレは絶品です。

そんな【満寿家】さんの中でも、最高級のブランドうなぎ「坂東太郎」は、
生産量が少ないため、不定期入荷となる上、売り切れ必須のお品。

入荷した際は、早い時間帯に“坂東太郎 本日入荷しました” の看板があるようです。
いつかは食べてみたいものです。

うなぎを食べて、うだるような暑さの夏を乗り切りましょう。

食べログ 2024年「うなぎ 百名店」
https://award.tabelog.com/hyakumeiten/unagi?pref=saitama

満寿家
https://www.unagi-masuya.com/

東宝ハウス浦和

東宝ハウス浦和

この情報提供は東宝ハウス浦和が行っています。